読者になる

白米と大根

日常

購読中です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Archive

2019-11-22から1日間の記事一覧

2019-11-22

「疎外論的認識と物象化論的認識が対決する社会」についてのスケッチ

最近思うことで、あまり一般的はない頭のおかしいことをメモしておく。本来、日記帳というのはそういう使い方をするべきだ。それに議論がかなり粗雑で偏見に満ちていることも理解している。ただのスケッチか、あるいはポストに入っている怪文書として理解し…

はてなブックマーク - 「疎外論的認識と物象化論的認識が対決する社会」についてのスケッチ
プロフィール
id:nisemono_san id:nisemono_san
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • 内田樹の「アメリカン・ミソジニー」という文章について
  • 古典を読んでいるときに露骨な偏見やら、穿…
  • ダブルスタンダードについて、あるいはなぜ大人は汚いのか
  • 不能を恐怖するということ
  • マイナスとマイナスをかけたらプラスであることについて
月別アーカイブ
白米と大根 白米と大根

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる